深井戸の掘削工法は、下記の如く3種類に大別されます。掘削地点の地層、周辺の環境、経済性等について考慮し掘削工法の選択をします。
■パーカッション工法 percussion equation method
深井戸の掘削工法は、下記の如く3種類に大別されます。掘削地点の地層、周辺の環境、経済性等について考慮し掘削工法の選択をします。
(特 徴)・掘さく機械やツールスが安価であり他の工法と比べて工事費が安価である。
・地層が粘土、砂、砂礫及び玉石地層の掘削に適している。
・ロータリー工法と比べて、仕上がりが良い。
(適用事例)ゴルフ場、工場、事業所、水道施設、温浴施設等
■ロータリー工法 rotary method
この工法は、先端にビット・ドリルカラーを接続した掘管を回転させて、 地層を破砕しながら掘管内にポンプで送り込んだ泥水をビットから噴出させ、ビットを洗浄しながら連続的に掘り屑を地上に搬出する工法です。
(特 徴)・掘削時の騒音が少ない為、市街地の施工に適している。
・パーカッション工法に比べ深い井戸の施工が可能。
・地層が粘土、砂、砂礫及び岩盤地層の掘削に適している。
(適用事例)ゴルフ場、工場、水道施設、市街地事業所、温浴施設・ショッピングモール等
■エアハンマー工法 air hammer method
この工法は、孔底にビット及びパーカッションドリル(エアハンマー)を掘り管接続で降下し、圧縮空気による圧力及びハンマーピストンの重量でビットに打撃を与え岩石を破砕掘削します。コンプレッサーにて送り込まれた高圧で大風量のエアは、エアハンマーを作動させた後、ビット先から噴出し、ビットを洗浄冷却しながら連続的に掘り屑を地上に搬出する工法です。
(特 徴)・他の掘さく工法に比べて、掘進速度が極めて速い。
・他の掘さく工法に比べて仕上がりが速い。
・地層が 堆積地層の他、硬質な岩盤地層の掘削に最も適している。
(適用事例)ゴルフ場
posted by Kiuchi at 18:14
|
さく井について