2014年3月

・工事期間:7日
・掘削深度:10M
・水量:毎分約150ℓ
・防災井戸設置:手押しポンプ及び電動ポンプ(配管設備含む)
お客さまからのご要望
倉吉市の保育施設K様では施設の防災対策や子供たちの知育の観点、また地域防災の為防災井戸の設置をご計画され、以前当社にて経営者のご自宅のお庭のかん水用井戸を工事しておりそのご縁でご相談頂きました。
工事計画
・工事予定期間:7日
・掘削予定深度:10M(弊社近隣データにより算出)
・推定水量:毎分約150ℓ(弊社近隣データにより算出)
・防災井戸設置:手押しポンプ及び電動ポンプ(配管設備含む)
工事完了後結果
・掘削場所選定と工事準備:1日
・資材搬入と設営:半日
・掘削期間:3日
・井戸内の水質洗浄と水量の計測:半日
・ポンプ設置及び配管設備:2日
・実質水量と温度:水量/毎分約60ℓ、水温/約15℃
掘削後、調査のため水を出していたおり子供たちが興味津々で質問をしたり井戸の水に触れていたのが印象的でした。